音束では8月26日(土)ルーテル市ヶ谷ホールでのコンサートの出演者を募集しております。今回、特別ゲストとしてピアニストの後藤友香理さんをお招きし、素晴らしい音響空間をもつルーテル市ヶ谷ホールのステージで、素晴らしい演奏家とともに共演・アンサンブルが出来るプログラムを用意しました。第一線で活躍する演奏家とともに室内楽交流を通して、演奏会づくりの現場を体感しませんか?今回は、共演される皆さまひとりひとりを主役として、アンサンブル曲は応募者のリクエストにお答えする形式に致しました。この機会にぜひ、音楽を通して多彩な表現の輪が広がれば嬉しく思います。たくさんのご応募をお待ちしております!

 日 時:2023年8月26日(土)

     15時開演 19時30分終演予定
 

 会 場:ルーテル市ヶ谷ホール

     東京都新宿区市谷砂土原町1-1

 入場料:無料(チケットノルマ等なし)

 内 容:ピアニスト後藤友香理さんをゲストに迎えたクラシックのジョイントコンサートへの出演  

 

 [出演内容について]

 ・1組あたり15分以内のプログラム、編成は1組3名様迄。
 ・クラシック音楽、自作曲の各種楽器・歌の演奏。
 ・ホール併設のスタインウェイD-274 1台が使用可能。
 ・持ち時間以内であれば、複数の曲・編成の組み合わせも可能。
  (例1)ご自身のソロや演奏仲間とのアンサンブル
  (例2)ゲストとのピアノ連弾アンサンブル希望+ご自身のピアノソロ
  (例3)ご自身のソロ(弦楽器・歌・管楽器等)でゲストとの伴奏希望

   24,000円(税込)※1組当たり

   2023年5月7日(月)必着 

   <結果通知>5月12日(金)

   クラシック演奏

    ※電源を使用する楽器を除く

 ・日頃から演奏活動(プロ・アマ問わず)を楽しまれている方。
 ・18歳以上(本番当日時点)※但し本番当日保護者同伴により可能

 ・申込み多数の場合、抽選となります。
 ・スケジュールは予定です、多少の変更が発生する場合がございます。
 ・リハーサル時間帯のみ、改修工事期間につき多少の工事音が発生する可能性がございます。
 ・内部奏法はご遠慮ください。
 ・申込み後の曲目変更は可能ですが、6月末日迄を曲目変更期限と致します。
 ・18歳未満の方は、演奏会当日保護者の方の同伴をお願い致します。
 ・現地までの旅費交通費など諸経費は、ご自身で負担をお願い致します。
 ・参加費には会場料、調律費、ゲスト演奏家への諸経費・謝礼や、演奏会運営に関わる制作費・宣伝費を含みます。

   ・ご自身で手配される共演者について、主催者からの謝礼や諸経費の負担は致しませんので予めご了承下さい。

 ・コンサートの入場料は無料(要予約)でチケットノルマ等はございません。
 ・参加費は本番2週間前までに主催者へ支払い(銀行振込)をお願い致します。

 ♪キャンセルポリシーについて

  2023/6/1(木)以降 参加費の50%   

  2023/8/1(火)以降 全額 

 
 ※キャンセルに係わるご返金発生時には、上記金額に手数料330円が加算となります。
 
 

 ♪以下、ゲストピアニストとのアンサンブル希望・伴奏依頼の方へ(希望者)
 ・ゲスト奏者とのアンサンブル選曲は当日合わせスケジュール都合上、計7分以内でお願い致します。(残りの時間をソロ演奏等で自由に組み合わせが可能)
 ・申込み時に曲目・楽譜の提出及びパートの指定(伴奏の場合は不要)をお願い致します。
 ・当日リハ(15分程度)時間内の合わせのみでご了承頂ける方に限定致します。
 ・事前にZOOM等のウェブ会議にてゲストと演奏内容について打ち合わせ実施します。

    応募要項(PDF)

  ①申込みフォームからの申請※以下の添付書類のご用意をお願い致します。

   [添付用紙]

    ・申請時添付曲目リスト

    WORD / PDF 

    ・使用楽譜ゲストアンサンブル希望者のみ)

    使用する楽譜を添付(PDF、JPEG等)
   
 (注記)著作権保護期間内の楽曲・複製禁止の楽譜をご利用の方は、曲目リスト内に使用楽譜情報を記入下さい。

  ②郵送(もしくはメール)での申請

   [提出用紙]     ・申請書

    WORD / PDF 


     ・使用楽譜(
ゲストアンサンブル希望者のみ)

    使用する楽譜を添付(PDF、JPEG等)

    (注記)著作権保護期間内の楽曲・複製禁止の楽譜をご利用の方は、申込書中の曲目リスト内に使用楽譜情報を記入下さい。

 

  [郵送先]
  〒421-0117 静岡市駿河区下川原21-30
 
            2F COBACCO内 音束 宛

  電 話:090-5791-8359(担当:中山)
  メール: ototaba2020@gmail.com

 

   10組程度(1組3名様以内・計15分以内の演奏)

 

 5月12日(金)結果通知
 6月30日(金)プロフィール提出期限・プログラム変更最終期限
 7月中旬頃  ZOOM等での事前オリエンテーション(30分以内、個別)

 

 10:00-10:50 現地集合(会場入り)
 11:00-13:30 リハ(1組15分程度)
 15:00     開演(14:30開場)
 19:30     終演予定
 20:00     記念撮影・現地解散

 

 電 話:090-5791-8359(中山)
 郵送先:〒421-0117
     静岡市駿河区下川原21-30 2F COBACCO内 
       音束 宛
 メール: ototaba2020@gmail.com