2023年コンサートスケジュール【Bravissimo Seriese】

Bravissimo Seriese ~静岡ゆかりの名演奏家たち~

音束が発信するブラヴィッシモシリーズ― 今聴きたい注目の演奏家を招聘した、至芸のリサイタルシリーズです。お客様アンケート実施等により、毎年企画を実施しております。

2023年8月

Vol.5

8/26(土)ルーテル市ヶ谷ホール(東京都)  ※調整中

2023年9月

Vol.6 <小林海都&三雲はるなデュオリサイタル>

    

開催日9月2日(土)
会 場ミューズアサギリ(富士宮市)
時 間開演:14時00分(開場:13時15分)
出 演三雲はるな(ヴァイオリン)
小林海都(ピアノ)
チケット[自由席] 
一般席 3,000円
U-25席 1,500円
曲 目モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第35番ト長調K. 379
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタダ第3番ニ短調Op.108
J.Sバッハ :無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調BWV1004 より「シャコンヌ」
ショパン  :即興曲第4番 嬰ハ短調Op.66「幻想即興曲」
ストラヴィンスキー:イタリア組曲  ほか

Vol.7 <小林海都&三雲はるなデュオリサイタル>

     

開催日9月3日(日)
会 場札の辻クロスホール(静岡市)
時 間開演:14時00分 (開場:13時00分)
出 演三雲はるな(ヴァイオリン)
小林海都(ピアノ)
チケット[自由席]
一般席 3,000円
U-25席 1,500円
曲 目モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第35番ト長調K. 379
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタダ第3番ニ短調Op.108
J.Sバッハ :無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調BWV1004 より「シャコンヌ」
ショパン  :即興曲第4番 嬰ハ短調Op.66「幻想即興曲」
ストラヴィンスキー:イタリア組曲  ほか

[特別企画] アーティストーク × ピアニスト・後藤友香理
13時20分~13時50分(30分程度)

Vol.8 <小林海都&三雲はるなデュオリサイタル>

     

開催日9月8日(金)
会 場サントリーホール・ブルーローズ(東京都)
時 間開演:19時00分 (開場:18時00分)
出 演三雲はるな(ヴァイオリン) 
小林海都(ピアノ)
チケット[自由席]
一般席 3,500円
U-25席 1,500円
曲 目モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第35番ト長調K. 379
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタダ第3番ニ短調Op.108
J.Sバッハ :無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調BWV1004 より「シャコンヌ」
ショパン  :即興曲第4番 嬰ハ短調Op.66「幻想即興曲」
ストラヴィンスキー:イタリア組曲  ほか

Vol.9 <色とりどりの音景色>

    

開催日9月17日(日)
会 場FFGホール(福岡市)<㈱LiveARTs 主催事業>
時 間開演:14時30分 (開場:13時30分)
出 演三雲はるな(ヴァイオリン) 
小林海都(ピアノ) 
ゲスト:長谷川彰子(チェロ)
チケット[指定席]
S席 4,000円
A席 3,000円
U-25席 1,500円
曲 目モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第35番 ト長調K.379
ショパン  :即興曲第4番 嬰ハ短調Op.66「幻想即興曲」
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
ブラームス :ピアノ三重奏曲第1番 ロ長調Op.8 ほか

2023年10月

Vol.10 <矢邉新太郎サクソフォンリサイタル11>

開催日10月21日(土)
会 場静岡市清水文化会館マリナート・小ホール(静岡市)
時 間開演:18時00分 (開場:17時00分)
出 演矢邉新太郎(サクソフォン)
星野めぐみ(ピアノ)
チケット[自由席]
一般席 3,000円
U-25席 1,500円                
曲 目A.ウェニャン:ラプソディ
A.クエイト :ソティスの光  他

2023年11月

Vol.11 <戸村愛美サクソフォンリサイタル>

開催日11月25日(土)
会 場静岡市清水文化会館マリナート・小ホール(静岡市)
時 間開演:14時30分 (開場:13時30分)
出 演戸村愛美(サクソフォン)
AKI マツモト(ピアノ)
チケット[自由席]
一般席 3,000円
U-25席 1,500円               
曲 目※調整中

[特別企画]アーティストーク × サクソフォニスト・矢邉新太郎
13時50分~14時20分(30分程度)